Column 7つのこと
Article 記事一覧
-
View
マインドフルネスのための9つのヒント
マインドフルネス。プレゼンス、ここに存在すること。貴重なこれらのものを、どうしたら達成できるのか、毎日実践できる9つのヒントをご紹介しましょう。 1.感謝すること。何かに感謝するために…
-
View
プリーズ・ノー・アドバイス ~Please No Advice
今日のブログは、私自身のために書いています。実は私には、人にアドバイスをして、その人たちの問題を解決しようとする本当に悪い癖があるのです。 もっと悪いことに、私はその人が話し終えるのを…
-
View
Date 2020.08.02世界一よく眠る「My Bedroom」を整える
寝室は人生で大事なものが詰まっている場所 ベッドルームはとてもプライベートな空間で、その良い、悪いはそれぞれの人次第。枕の高さ一つとってもそれこそ千差万別、寝るときの夫婦間のクーラーの…
-
View
Cultivate – 育む
励ましとサポートのシステムを育む方法 これらひとつひとつの作戦を、あなた自身やあなたの家族に、もしくは仕事場で実践してみましょう。 きっとあなた自身に、ウェルネス-こころとカラダの健…
-
View
もう一度無邪気に世界をみてみる、モーリス・センダック
みんな大好き「かいじゅうたちのいるところ」 モーリス・センダックの名前は知らなくてもこちらの「かいじゅうたちのいるところ」という絵本は映画にもなったのでこの絵に見覚えがある人は多いので…
-
View
森を歩く旅① チミケップ湖
「人がいない大自然・森を歩く」をテーマに4泊5日の旅をりかさんと計画してから実行まで10日、行きたいと思ったら、そうしたいと思ったら、即実行、もやもやさせずに動くスッキリの気持ちよさ。…
-
View
㊗藤井新棋聖!直観力を鍛える方法
昨日は藤井7段が初のタイトル獲得に本当にドキドキしました。将棋のことはまったくわからない私ですが、藤井棋聖誕生までのここ数週間ネットの記事を読みまくっていました。昨日は夕方からABEM…
-
View
言葉の持つイメージ The Images or Words
“勇気とは、立ち上がって意見を述べるために必要なものだ;また、勇気とは、座って聞くために欠かせないものだ。“ ――ウィンストン・チャーチル 私はこの引用が大好きです。‘良きリスナーであ…
Recommend おすすめ記事はこちら
-
View
Date 2019.02.15Perfect Health Retreat4日目@チョプラーセンター in San Diego
残り2日!マルマトリートメントで身体が軽い 雨と風がすごくてFlash Flood Waring (鉄砲水注意報?)が今日2度でているサンディエゴ そして昨晩はホテルは600人のカンフ…
-
View
The Meaning of Rituals 習慣を儀式にする
儀式とは何でしょう?儀式をする意味は?その価値は? 儀式はすべての人間社会の中で生活の一部となっています。学校の卒業や結婚、出産といった社会的な儀式。そして洗礼式やミサなどの宗教的なも…
-
View
雛人形と錆鉄台座のモダンなテーブルコーディネート
久しぶりに子供の頃からある雛人形を出して、WELLBEING TOKYOの錆鉄台座を使ってひなまつりのテーブルコーディネートをしてみました。ひなまつりとはご存知の通り、3月3日の桃の節…
-
View
Date 2020.03.29ミッドタウンのIDEE Cafe PARC
六本木のミッドタウンにはカフェがたくさん入っていますがこちらはインテリアショップIDEEの中のベランダ側にあるカフェIDEE CAFE PARC。いつでも絶対すいているのでちょっと休憩…